![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
「NKKフレームキット」は、木造軸組工法(在来工法)の柱、梁、筋交、土台などを鉄骨に置き換えたものです。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
鉄骨ブレース構造のため揺れも少なく、特に鉛直(壁)ブレースが高耐力タイプのため高い耐震性と耐風性を発揮します。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
防腐防蟻材を必要としない鉄骨部材は、健康住宅の構造材としてベストです。 |
![]() |
![]() |
*鉄骨部材は防腐・防蟻材が不要であり、シックハウス症候群の心配もありません。健康住宅の構造体には最適です。 | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
部材の性能がいくら良くても施工が難しくてはその性能を引き出すことは出来ません。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
部材は、亜鉛めっき(亜鉛付着料275g/m2(Z27)以上)で表面処理しており、20年保証*1が可能なため、住宅の耐用年数を左右する骨組には最適です。 また、柱と梁はボルト接合のため、増改築が比較的簡単です。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
フレームキットの最大の特徴は、鉄骨造の特徴を生かしながら自由設計と大きな空間が可能な点です。その理由は、システム化された鉄骨部材と高い耐力を発揮する鉛直(壁)ブレースにあります。 |
![]()
|
![]() |
設計者は手元に置いた平面図を見ながら、「AI-FRAME」に間取りを入力し、その場で、瞬時に、鉛直ブレースなどの部材の配置が確認できる(構造の簡易チェックが可能)ため設計の自由度と生産性がアップします。 また、AI-FRAMEの確定データを送付することで構造図、構造計算書をNKKから入手し建築確認申請を行い、建て方時には柱、梁部材が現場に納品されます。 さらに、仕上げ材の選択も自由で、室内の独立柱に木(大黒柱)を使うことも可能です。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |